EPISODE 02

モバイルワークを試行錯誤するブログ

iPhone Ⅹの急速充電

先月末に購入したUSB-C LightningケーブルとRAVPOWERのRP-PC017の組み合わせでiPad Pro 10.5がUSB-C PowerDelivery(PD)による急速充電に対応していることがわかった。

www.episode02.com


 やはり充電時間が早いのは色々と快適なので、急速充電可能とアナウンスされているiPhone Ⅹで検証してみることにする。アップルは公式にバッテリー容量を公開していないけど、iFixitによると容量は2,716mAhでiPhone 8 Plus2,691mAhよりも若干大容量は大きいとのこと。

検証機材

検証したのは以下の組み合わせ。

1.iPhone Ⅹ付属のACアダプタと付属のLighteningケーブル

2.Anker PowerPort+ 5 とApple USB-C Lightningケーブル

3.RAVPOWER RP-PC017とApple USB-C Lightningケーブル

1.は箱から出さずに使っていなくて、2.は自宅とオフィスに備え付けて利用、3.は外出時用としてカバンに入れている。

検証したACアダプタの規格は以下の通り。

ACアダプタ 規格 電流、電圧
1 iPhone付属のACアダプタ USB A 5V/1A
2 Anker PowerPort+ 5 USB-C PD 5V/3A、9V/3A、15V/2A/、20V/1.5A
3 RAVPOWER RP-PC017 USB-C PD 20V/1.5A、15V/2A、9V/2A、5V/3A

なお、アップル純正のMacBook用の29Wアダプタは公式に対応をサポートしているとのことで、今回の検証対象からは外した。

充電時間

実際にチェッカーで計測した値と1%から100%までの充電時間は以下の通り。

ACアダプタ 電圧、電流 充電時間
1 iPhone付属のACアダプタ 5V/1A=5W 約3.5時間
2 Anker PowerPort+ 5 9V/1.5A=13.5W 約2時間
3 RAVPOWER RP-PC017 9V/1.5A=13.5W 約2時間

充電中には電圧と電流が変化するためおおよその平均値となる。また充電中に本体のバッテリー容量が80%を超えるとトリクル充電となり電圧、電流共に低くなる様子。最大では9V/2Aの表示を確認できた。USB-CのPDで充電した場合満充電までの差は1時間程度となるけど、50%までが30分ほどとかなり高速なので、出先や充電忘れの時に、とりあえず30分だけ充電するといった使い方がいい。

その他のUSB-C Lightningケーブル

サードパーティ製のUSB-C Lightningケーブルでも試してみたが、こちらは5V/1Aでしか認識されなかったため、急速充電するには今のところアップル純正のUSB-C Lightningケーブルを使うしかなさそう。ただ価格が1mで2,800円、2mが3,800というのがネックか。

USB-A Lightningケーブル

参考までにAnkerとRAVPOWERのUSB-Aの端子からアップル純正のLightningケーブルを使って充電をしてみたけど、両者ともに5V/1Aだったので、急速充電には対応していない。

近い将来ワイヤレス充電が一般的になるような気もするけど、あまり充電速度は速くなさそうなので、充電速度を重視するケースでは今のところPD対応のACアダプタと純正のType-C Lightningケーブルを使うのがベストなのかもしれない。