EPISODE 02

モバイルワークを試行錯誤するブログ

2017-01-01から1年間の記事一覧

Amazon WorkSpacesを試す

検討事項が多すぎて、なかなか手を出しにくかったVDIだけど、AWSのWorkSpacesが無償で試せることを知り設定してみることにした。 Amazon WorkSpacesとは Amazon WorkSpaces は、AWS で稼働する完全マネージド型でセキュアな DaaS (Desktop-as-a-Service) ソ…

Xiaomi CDQ02ZM USB TypeC 充電器

以前に購入したHPのFolio G1は、動作もキビキビとしてくれているし、モビリティも高いしかなり満足して利用している。www.episode02.com ただ、使っているうちに当初の予想通り標準の充電器の使い勝手があまり良くないという課題が出てきている。デスクで使…

HP EliteBook Folio G1

MacBookを購入して数か月しか経っていないが、色々あって、そろそろWindows10も真剣に検証してみたいという思いが強まり、HPのラップトップ EliteBook Folio G1を購入した。Windowsのラップトップに関してはSurface3を使っていたが、今となっては過去のもの…

iPhone 7レザーケース - (PRODUCT)REDのエイジングと裸使いとキャップレス万年筆マットブラック

昨年の11月にiPhoneと同時購入したアップル製のiPhone 7レザーケース - (PRODUCT)RED。4ヶ月近くiPhoneから取り外すことなく日々使ってきた。アップルのウェブサイトでの商品説明によると Apple製のこのケースは、iPhoneのなめらかなボディにぴったりフィッ…

iPhone、iPadからAWS EC2にSSH接続する

先日契約したAWSだけど、せっかくなので活用の幅を広げるためiPhone、iPadからもSSHで接続できるように設定した。とはいっても簡単で、以前にエントリーしたMac miniへのSSH接続と同等の手順で接続することができる。 前提条件は以下の通り。 EC2側の条件 AW…

AWS EC2にL2TP VPNを設定する

AWSが制限付きではあるが、無償で利用できるのと、SoftEther VPNの評判がすこぶる良さそうなので、EC2にVPNサーバを設定してみた。以下手順をメモしておく。 前提条件 VPNサーバの前提条件 AWS :インスタンスが立ち上がっていて、固定IPが設定され、SSHでロ…

Python3.5をMacBookにインストールする

Mac

MacにはPythonが標準でインストールされているけど、バージョンは2.7になっている。MacBookではPython3を利用したい。手順をいつも忘れて結構時間を掛けてしまうので、今回購入したMacBookにPython3.5.3をインストールした方法をメモしておく。 前提条件 ・m…

MacBook 2016のレビュー

先日Apple Storeオンラインで購入したMacBook 12が到着した。 今回注文したMacBookの構成 1.3GHz Dual-Core Intel Core M7 Intel HD Graphics 515 8GB 1866MHz LPDDR3 256GB PCIe-based Flash Storage CPUだけCore M3からM7に変更している。ストレージ容量で…

MacBook Pro Late 2013の故障とラップトップの購入検討

長年愛用してきたMacBook Proが壊れた。起動はするけど、ディスプレイが反応せず何も表示されないという症状。購入してから一度もトラブルらしいトラブルもなかった。発売から3年半経った今でも、最新のOSが利用できるし、特段スペックが不足しているような…

紙の手帳をデジタルに移行できるか 思考の整理

以前エントリーした「紙の手帳をデジタルに移行できるか ToDoとタスク管理」という記事。 その後、Editorialを使ったToDoとタスクの管理は実践していて特に大きな課題もなさそうな印象。上記記事はToDoが頭の中で整理されているというのが前提。ToDoまで落と…

Dropbox Paperというドキュメントツール

2015年10月にベータ版で提供されていたDropbox Paperが約1年4ヶ月の期間を掛けて先月末に正式公開された。同時にiOS用のアプリも更新されていたので、現時点での使い勝手をメモしておく。 Dropbox Paperとは いわゆるドキュメント編集ツール。Google Docsの…

オフライン作業で作業を効率化する

様々なところで話題になっているオフライン作業。スマートフォンやタブレットをオフラインにすることでインターネットからの接続を遮断し、作業に集中するというのがその趣旨。 スマートフォンが普及してからは能動的に情報を遮断しないと、次から次へと情報…

紙の手帳をデジタルに移行できるか ToDoとタスク管理

iOSでのToDoとタスクを管理 今年の目標のひとつとして紙の手帳をデジタルに置き換えたいというのがある。紙の手帳はもう何年も手放さずにいるけど、今となっては紙よりもデジタルのメリットの方が大きいはずだ。紙からデジタルへの移行を妨げているのは技術…

3D TouchとUlyssesとiPhone

3D Touchを使い始めた背景 iPhoneの3D Touchの存在は認識していたけど、積極的には利用してこなかった。理由は以下の通り。・iPad Proのオペレーションと混同してしまうこと ・指が旧来のオペレーションを覚えているため、無意識に3D Touchを回避してしまう…

Ulyssesからはてなブログに投稿する

Ulyssesは相変わらず気に入っていて毎日欠かさずに使っている。文章を書く作業に関しては特に課題や不満もでないので、引き続き活用していきたいと考えている。とはいえ、使っていくうちに欲は出てくるもので、次は書いた文章をブログに投稿したいと考えるよ…

Ulyssesというエディタ

Ulyssesをインストールした背景 ここ最近iOSで利用するテキストエディタについて色々検討している。現状はマイクロソフトのWordをメインとしていたけど、若干業務の内容が変化したというのもあってドキュメントの作成というよりOneNoteや標準メモアプリに入…

iOS端末でiOSの構成プロファイルを作成する Wi-Fi設定構成プロファイル

2018年7月追記構成プロファイルをブラウザで作成するツールを作ってみた。今の所Wi-Fi構成プロファイルの他にAPNや機能制限、パスコードポリシーの設定、メールの設定も作成できる。 構成プロファイルに設定するパラメータをブラウザで入力して、端末からダ…

バーコードで読み取った商品をリマインダーに追加する

Workflowアプリの機能の一つにQRコードとバーコードの読み取り機能がある。QRコードを利用したソリューションは数多くあるので、いろいろな活用方法が見出せそうだ。手始めに商品の外箱に印字されているバーコードを読み取り、リマインダーに追加しついでにA…

週次報告書の作成を自動化する

プロジェクトにの週次報告だったり、営業報告だったりと週次報告を送る機会は多い。複数のプロジェクトに参加しているケースではプロジェクト毎に送る必要もあり結構工数がかかる。とはいえ非同期型のコミュニケーションとして、また作業の振り返りの機会と…

iOSのスクリーンショットをリサイズしてメモアプリに保存する

OS端末を業務で利用する際には、キッティングの手順書や、設定マニュアルをキッティング作業者や端末利用者に配布する必要がある。なるべく詳細に手順書を作成しておくことで、端末の設定ミス、管理者やヘルプデスクへの質問は大きく削減できるはずだ。とは…

2017年 iOSによる作業自動化で注目したいアプリとサービス

2016年はiOSによるモバイル・リモートワークの基盤を検証・導入してきた。VPNによるセキュアな通信環境、MDM(プロファイルマネージャ)によるデバイスマネジメント、アプリ、コンテンツ配信、ファイル、スケジュール共有、Office365でのドキュメント作成、i…