EPISODE 02

モバイルワークを試行錯誤するブログ

iPhone

Ulyssesというエディタ

Ulyssesをインストールした背景 ここ最近iOSで利用するテキストエディタについて色々検討している。現状はマイクロソフトのWordをメインとしていたけど、若干業務の内容が変化したというのもあってドキュメントの作成というよりOneNoteや標準メモアプリに入…

iOS端末でiOSの構成プロファイルを作成する Wi-Fi設定構成プロファイル

2018年7月追記構成プロファイルをブラウザで作成するツールを作ってみた。今の所Wi-Fi構成プロファイルの他にAPNや機能制限、パスコードポリシーの設定、メールの設定も作成できる。 構成プロファイルに設定するパラメータをブラウザで入力して、端末からダ…

バーコードで読み取った商品をリマインダーに追加する

Workflowアプリの機能の一つにQRコードとバーコードの読み取り機能がある。QRコードを利用したソリューションは数多くあるので、いろいろな活用方法が見出せそうだ。手始めに商品の外箱に印字されているバーコードを読み取り、リマインダーに追加しついでにA…

週次報告書の作成を自動化する

プロジェクトにの週次報告だったり、営業報告だったりと週次報告を送る機会は多い。複数のプロジェクトに参加しているケースではプロジェクト毎に送る必要もあり結構工数がかかる。とはいえ非同期型のコミュニケーションとして、また作業の振り返りの機会と…

iOSのスクリーンショットをリサイズしてメモアプリに保存する

OS端末を業務で利用する際には、キッティングの手順書や、設定マニュアルをキッティング作業者や端末利用者に配布する必要がある。なるべく詳細に手順書を作成しておくことで、端末の設定ミス、管理者やヘルプデスクへの質問は大きく削減できるはずだ。とは…

2017年 iOSによる作業自動化で注目したいアプリとサービス

2016年はiOSによるモバイル・リモートワークの基盤を検証・導入してきた。VPNによるセキュアな通信環境、MDM(プロファイルマネージャ)によるデバイスマネジメント、アプリ、コンテンツ配信、ファイル、スケジュール共有、Office365でのドキュメント作成、i…

iOSでクラウドに保存したファイルをZip圧縮して送信する

ここ最近、ファイルを共有する際にメールやメッセージを使う機会もすっかり減ってクラウドサービスで共有というのが当たり前になっている。そういうわけで普段はファイル共有について意識することもなかったけど、複数のファイルを圧縮してメールで送ってと…

iOS 標準メモアプリの活用 文字数カウント

■2018年10月追記WorkFlow.appがショートカット.appに変更されたので、一部内容を修正した。 修正点は以下の通り。・ダイアログ表示に切り替え 通知領域だと表示が一瞬で隠れてしまうため、ダイアログ表示に ・カウントする種類の追加 行数と単語数のカウント…

iOS 標準メモアプリの活用 メモのテンプレート化

ここ最近iOS 標準メモアプリの活用に取り組んでいる。その内のひとつがメモのテンプレート化。議事録やチェックリストなど、ある程度入力する項目が決まっているメモは、テンプレート化しておくことで、抜け漏れがなくなるのはもちろん、作業効率も上げられ…

iPhone、iPad、iCloud、Bluetoothキーボード、音声入力、Siriの連携

iPad ProとBluetoothキーボード、Apple Pencilの相性は非常に良くメールやブログ、ドキュメントの作成など毎日欠かすことなく利用している。使っているキーボードはマイクロソフトのUniversal Foldable Keyboardとロジクールのウルトラポータブル キーボード…

macOS Server.appのキャッシュサービス 4ヶ月経過

2016年8月19日に導入したmacOS Server.appのキャッシュサービス。検証環境ではあるが丸4ヶ月運用した際のキャッシュデータを計測してみる。 キャッシュサービスでキャッシュされたデータ量 キャッシュサービスを利用するクライアントは正確にカウントできて…

iOS 標準メモアプリの活用 Webクリップ 2

先日エントリーしたメモアプリを使ったWebクリップの保存。少しだけ使ってみたが、クリップするまでの手作業の手順が多く若干面倒な感触。メニューから一発でページ名とURLを取得とサムネイル表示、コメントを付加して、PDF化までできるのが理想的だけど、iO…

iOS 標準メモアプリの活用 Webクリップ

Evernoteを退会したい Evernoteのサービスを利用し始めたのが2010年の3月。約7年の間、無料会員と有料会員をくり返しながら使い続けてきた。サービス加入当初はありとあらゆるデータをEvernoteに記録していたけど、7年間順調に使えていたわけではなくパスワ…

iOS 標準メモアプリの活用

前回iOSの標準メモアプリについてエントリーした。エントリーのあと、メモアプリを触っているうちに思ったより快適に使えることに気がついたのでいくつかメモしておく。 Markdown記法(っぽい)記述が使える 「*と半角スペースで•の箇条書きリスト」 「-と半角…

iOS 標準メモアプリの共同編集

iOSで利用できるメモアプリはいくつか試してみたけど、マイクロソフトのOneNoteで落ち着いていたため、iPhone、iPadでは標準のメモアプリは使っていない。そのため標準のメモアプリの機能については全く認識がなかった。そんな中、先日知人からメッセージで…

ユニバーサルクリップボードのユースケース

リモートワークではオフィスの広いデスクでデスクトップのパソコンを使った作業とは異なり、物理的なスペースや端末の画面サイズも制限されることもあるため、Split Viewや外付けのキーボードの活用など、環境に合わせて試行錯誤しながら作業を行わなければ…

Apple PayとSuica

先日サービスへの登録が完了したApple Pay。折角なのでSuicaのサービスへも登録してみる。前提として、普段の通勤はPasmoの圏内で完結していて、Pasmoオートチャージも利用しているため、普段の生活で積極的に利用する想定はない。従って本エントリーでは今…

Apple PayとANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード

先日申し込みをした「ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード」がようやく到着したのでApple Payへの登録を行った。申し込みからカード到着までに掛かった日数は以下の通り。2016年11月21日:三井住友カードのWebサイトから申し込み 2016年11月25日:申…

iPhone 7レザーケース (PRODUCT)REDのエイジング

iPhone 7を購入してから約3週間が経過した。iPhone自体は満足して利用しているけど、同日にアップル銀座で購入したiPhone 7レザーケース (PRODUCT)REDの経年変化について少し気になった点ををメモしておく。購入した当日の写真は1枚しか撮っていなかったので…

Beats Solo2 ワイヤレスとiPhone 7

iPhone 7からイヤフォンジャックが廃止されたことで、色々な議論があったけど個人的には影響はなかった。ケーブルがごちゃごちゃと絡むのが好みではなく、随分前からBluetoothヘッドフォンを使っている。音質よりもワイヤレスに重点を置いているためだ。普段…

Apple Pay再考

iPhone 7を購入する前にApple Payについてエントリーした。その後iPhone 7を購入したためApple Payについて再考したのでメモしておく。 Apple Payを使うためのクレジットカードと電子マネーの現状整理 現在利用しているクレジットカードと電子マネーと用途は…

ほぼ日手帳2017を使い始める

気がついたら今年も手帳切り替えの季節がやってきた。ほぼ日手帳は11月の最終週から使えるため、今日から少しずつ使い始めている。新しい手帳に移行するのは、新たな気持ちになる反面、少し面倒だったりもする。とはいえ放っておいても来年は来てしまうので…

NEXUS 6からiPhone 7にSwitchしてみて

NEXUS 6からiPhone 7に乗り換えて一週間ほど経った。データの移行やアプリのインストールもほぼ完了し運用も軌道に乗ってきたので、現時点で気がついた点と気になった点をいくつかメモしておく。 サイズ感 OSの違いもそうだけど大きく変化したのはそのサイズ…

アダプタかケーブルか

MacBook Proがリリースされたことでその拡張性の課題からか、アダプタの話題が各所で盛り上がっている。アップルのオンラインストアを見ていると、コンピュタというよりアダプタの専門店といった感じで、様々なアダプタとケールブルが提案されている。近々で…

SIMフリーiPhone 7を購入する理由

iPhone 7はドコモ、ソフトバンク、KDDIの3キャリアの他にSIMフリー版もリリースしている。ざっと購入先ごとに比較、検討をしてみた結果、今回はSIMフリーのiPhone 7 128GBを購入した。以下検討した内容をメモしておく。 技術的要因 数年前、所謂フィーチャー…

Move to iPhone

先日購入したiPhone 7に、NEXUS 6からの移行作業を行ったのでメモしておく。前提としてNEXS 6もiPhone 7もSIMフリー端末で、現在はY!mobileのnanoSIMを使っている。いずれMVNOに移行する予定だけど、今回はとりあえずY!mobileのSIMをそのまま利用する。またA…

iPhoneとiPhone 7

iPhone 7を購入した経緯 NEXS 6を使い始めてから約2年。ピュアなAndroid端末としてかなり気に入って使ってきたけど、先日のAndroid 7.0へのアップデートで、バッテリ消費が激しくなり丸一日も持たない状態になっていた。動作もカクカクするというかもっさり…